-- 岩田書院 -- 2012.12 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.47/ロン/ 102649910 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 論集戦国大名と国衆  11
書名カナ ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ  001100
出版者 岩田書院
出版年 2012.12
ページ数 341p
大きさ 21cm
一般件名 日本 歴史 戦国時代 , 大名 , 武士 , 宇喜多氏
NDC分類(9版) 210.47
内容紹介 宇喜多氏の研究は2000年代に入って急速に進展を見せる。その前提となる論文を含めて収録した、今後の研究の基礎となるべき論集。備前宇喜多氏を研究するうえで不可欠の業績9編を、発表年順に再録。
ISBN 4-87294-781-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 総論 備前宇喜多氏をめぐって / 大西泰正著,戦国土豪層と太閤検地 / 柴田一著,戦国豊臣期大名宇喜多氏の成立と崩壊 / しらが康義著,宇喜多氏検地の再検討 / 寺尾克成著,天正年間備中忍山合戦について / 山本浩樹著,「境目」の領主と「公儀」 / 久保健一郎著,岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について / 森俊弘著,宇喜多直家発給文書編年化への一試案 / 横山定著,宇喜多直家の権力形態とその形成過程 / 森俊弘著,宇喜多秀家と「鷹」 / 畑和良著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 備前宇喜多氏をめぐって 大西泰正/著
戦国土豪層と太閤検地 柴田一/著
戦国豊臣期大名宇喜多氏の成立と崩壊 しらが康義/著
宇喜多氏検地の再検討 寺尾克成/著
天正年間備中忍山合戦について 山本浩樹/著
「境目」の領主と「公儀」 久保健一郎/著
岡山藩士馬場家の宇喜多氏関連伝承について 森俊弘/著
宇喜多直家発給文書編年化への一試案 横山定/著
宇喜多直家の権力形態とその形成過程 森俊弘/著
宇喜多秀家と「鷹」 畑和良/著