黒田基樹/著 -- 岩田書院 -- 2013.2 -- 288.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /288.3/セン/ 102683034 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦国期山内上杉氏の研究 
書名カナ センゴクキ ヤマノウチ ウエスギシ ノ ケンキュウ 
叢書名 中世史研究叢書
叢書名カナ チュウセイシ ケンキュウ ソウショ
著者 黒田基樹 /著  
著者カナ クロダ,モトキ
出版者 岩田書院
出版年 2013.2
ページ数 364p
大きさ 22cm
一般件名 上杉氏 , 長尾氏 , 日本 歴史 戦国時代
NDC分類(9版) 288.3
内容紹介 鎌倉府体制における中核的存在であった山内上杉氏。戦国期の山内上杉氏について、ここ数年の間に発表してきた論考を中心にまとめた書。巻末には、付録として「戦国期山内上杉氏文書集」を収めた。
ISBN 4-87294-786-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 戦国期山内上杉氏の動向 戦国期山内上杉氏の発給文書,上杉憲房と長尾景春,山内上杉氏と永正の乱,関東享禄の内乱,天文期の山内上杉氏と武田氏,付論 謙信と上野国,宿老長尾氏の研究 足利長尾氏に関する基礎的考察,惣社長尾氏に関する基礎的考察,上野・武蔵国衆の研究 山内上杉氏領国下の上野小幡氏,戦国期安中氏の動向,戦国期上野長野氏の動向,戦国前期上野沼田氏の動向,付論 戦国時代の上野多胡地域と仁叟寺文書,戦国時代の椚田長井氏

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦国期山内上杉氏の動向 戦国期山内上杉氏の発給文書 黒田基樹/著
上杉憲房と長尾景春 黒田基樹/著
山内上杉氏と永正の乱 黒田基樹/著
関東享禄の内乱 黒田基樹/著
天文期の山内上杉氏と武田氏 黒田基樹/著
付論 謙信と上野国 黒田基樹/著
宿老長尾氏の研究 足利長尾氏に関する基礎的考察 黒田基樹/著
惣社長尾氏に関する基礎的考察 黒田基樹/著
上野・武蔵国衆の研究 山内上杉氏領国下の上野小幡氏 黒田基樹/著
戦国期安中氏の動向 黒田基樹/著
戦国期上野長野氏の動向 黒田基樹/著
戦国前期上野沼田氏の動向 黒田基樹/著
付論 戦国時代の上野多胡地域と仁叟寺文書 黒田基樹/著
戦国時代の椚田長井氏 黒田基樹/著