三枝三七子/文・絵 -- 学研教育出版 -- 2013.8 -- 493

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 児童公開 /493/ヨカ/ 200749620 児童和書 帯出可 在館中
久喜 児童書庫 /493/ヨカ/ 200726784 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル よかたい先生 
書名カナ ヨカタイ センセイ 
副書名 水俣から世界を見続けた医師-原田正純
副書名カナ ミナマタ カラ セカイ オ ミツズケタ イシ ハラダ マサズミ
叢書名 ヒューマンノンフィクション
叢書名カナ ヒューマン ノンフィクション
著者 三枝三七子 /文・絵  
著者カナ ミエダ,ミナコ
出版者 学研教育出版
出版年 2013.8
ページ数 133p
大きさ 22cm
一般件名 水俣病 , 公害病
NDC分類(9版) 493
内容紹介 水俣病事件から50年もの間、患者の側に立ち続けた医師、原田正純。世界のあちこちで公害病の人たちを診察し、水俣から社会のひずみを訴え続けた。原発事故後の今、過去を知り、未来に活かすことの大切さを伝える。
ISBN 4-05-203826-6
特定資料種別 児童和書