永田桂子/著 -- 風間書房 -- 2013.8 -- 726.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 J/726.6/エホ/ 102730041 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵本という文化財に内在する機能 
書名カナ エホン ト イウ ブンカザイ ニ ナイザイスル キノウ 
副書名 歴史・母子関係・現代社会からの総合的考察を通して
副書名カナ レキシ ボシ カンケイ ゲンダイ シャカイ カラノ ソウゴウテキ コウサツ オ トオシテ
著者 永田桂子 /著  
著者カナ ナガタ,ケイコ
出版者 風間書房
出版年 2013.8
ページ数 161p
大きさ 21cm
一般件名 絵本
NDC分類(9版) 726.6
内容紹介 絵本を研究するプロたちが常に着目する著者の、新たな絵本論。多岐にわたる絵本の機能的側面をまとめた類書のない1冊。各領域の絵本研究の位置を確認させるものであり、絵本学構築のための大いなる推進役になる本。
ISBN 4-7599-1999-6
特定資料種別 一般和書