石原剛/編 -- 金星堂 -- 2014.3 -- 930.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /930.29/ヒヨ/ 103131926 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 憑依する過去 
書名カナ ヒョウイスル カコ 
副書名 アジア系アメリカ文学におけるトラウマ・記憶・再生
副書名カナ アジアケイ アメリカ ブンガク ニ オケル トラウマ キオク サイセイ
著者 石原剛 /編, 稲木妙子 /編, 原恵理子 /編, 麻生享志 /編, 中垣恒太郎 /編, 小林富久子 /監修  
著者カナ イシハラ,ツヨシ,イナギ,タエコ,ハラ,エリコ,アソウ,タカシ,ナカガキ,コウタロウ,コバヤシ,フクコ
出版者 金星堂
出版年 2014.3
ページ数 368p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ文学 , 外国人(アメリカ合衆国在留) , 心的外傷
NDC分類(9版) 930.29
ISBN 4-7647-1134-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 戦争 ヒサエ・ヤマモトの「ウィルシャー通りのバス」 / 稲木妙子著,「祝婚歌」から「フィレンツェの庭」へ / 村山瑞穂著,花木蘭は死んだ / 杉山直子著,フィリピン系文学にみる日本の植民統治 / 河原崎やす子著,日系アメリカ人が描いた〈ヒロシマ・ナガサキ〉 / 山本秀行著,損傷を「言葉」にすること / 中村理香著,トラウマ文学としてのコリア系「慰安婦小説」 / 小林富久子著,人種 人種混交の物語としての『ハイアシンスの心』 / 石原剛著,ノーノーボーイであることの病い / 五島一美著,ハワイ日系二世の「人種形成」 / 岡島慶著,アメリカ大衆文化におけるアジア系表象の新潮流 / 中垣恒太郎著,檀香山からシエラネヴァダ山脈へ / 吉田美津著,ジェンダー・セクシュアリティ 写真花嫁のトラウマ / 池野みさお著,フィリップ・カン・ゴタンダがたどる日系アメリカ人家族の葛藤の歴史 / 谷佐保子著,ヒサエ・ヤマモトの作品におけるカトリック的モチーフとトラウマの実験的語り / 牧野理英著,沈黙を歌う / 矢口裕子著,トランスナショナルなトラウマの演劇表象 / 原恵理子著,移動・越境 八島太郎のトラウマ・ナラティヴ / 中地幸著,キベイ二世の語りの読み直し / 小坂恵理子著,歴史のパターンをずらす / 寺澤由紀子著,トラウマを超えて / 麻生享志著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦争 ヒサエ・ヤマモトの「ウィルシャー通りのバス」 稲木妙子/著
「祝婚歌」から「フィレンツェの庭」へ 村山瑞穂/著
花木蘭は死んだ 杉山直子/著
フィリピン系文学にみる日本の植民統治 河原崎やす子/著
日系アメリカ人が描いた〈ヒロシマ・ナガサキ〉 山本秀行/著
損傷を「言葉」にすること 中村理香/著
トラウマ文学としてのコリア系「慰安婦小説」 小林富久子/著
人種 人種混交の物語としての『ハイアシンスの心』 石原剛/著
ノーノーボーイであることの病い 五島一美/著
ハワイ日系二世の「人種形成」 岡島慶/著
アメリカ大衆文化におけるアジア系表象の新潮流 中垣恒太郎/著
檀香山からシエラネヴァダ山脈へ 吉田美津/著
ジェンダー・セクシュアリティ 写真花嫁のトラウマ 池野みさお/著
フィリップ・カン・ゴタンダがたどる日系アメリカ人家族の葛藤の歴史 谷佐保子/著
ヒサエ・ヤマモトの作品におけるカトリック的モチーフとトラウマの実験的語り 牧野理英/著
沈黙を歌う 矢口裕子/著
トランスナショナルなトラウマの演劇表象 原恵理子/著
移動・越境 八島太郎のトラウマ・ナラティヴ 中地幸/著
キベイ二世の語りの読み直し 小坂恵理子/著
歴史のパターンをずらす 寺澤由紀子/著
トラウマを超えて 麻生享志/著