こどもくらぶ/著 -- 新日本出版社 -- 2015.6 -- 585

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /585/セカ/ 200782589 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界遺産になった和紙  2
書名カナ セカイ イサン ニ ナッタ ワシ  000200
著者 こどもくらぶ /著, 紙の博物館 /監修  
著者カナ コドモ クラブ ヘンシュウブ,カミ ノ ハクブツカン
出版者 新日本出版社
出版年 2015.6
ページ数 31p
大きさ 29cm
一般件名 和紙
NDC分類(9版) 585
内容紹介 2014年、ユネスコの無形文化遺産に登録された「和紙とその手漉き技術」。そもそもなぜ日本の紙が選ばれたのか。和紙の良さを様々な角度から解説するシリーズ。本巻では、紙文化の変容を、歴史に沿って解説。
ISBN 4-406-05899-0
特定資料種別 児童和書