埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
甲斐源氏 ( 戎光祥中世史論集 第2巻 )
貸出可
西川広平/編 -- 戎光祥出版 -- 2015.10 -- 288.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/288.3/カイ/
102913852
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
甲斐源氏
書名カナ
カイ ゲンジ
副書名
武士団のネットワークと由緒
副書名カナ
ブシダン ノ ネットワーク ト ユイショ
叢書名
戎光祥中世史論集
叢書名カナ
エビス コウショウ チュウセイシ ロンシュウ
著者
西川広平
/編,
山梨県立博物館
/監修
著者カナ
ニシカワ,コウヘイ,ヤマナシ ケンリツ ハクブツカン
出版者
戎光祥出版
出版年
2015.10
ページ数
254p
大きさ
21cm
一般件名
源氏
NDC分類(9版)
288.3
ISBN
4-86403-176-2
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 甲斐源氏のネットワーク 義光流源氏の成立 / 高橋修著,治承・寿永の内乱と甲斐源氏 / 西川広平著,甲斐源氏の軍事行動と交通路 / 海老沼真治著,造仏活動と信仰に見る甲斐源氏のネットワーク / 近藤暁子著,鎌倉時代における安達氏と小笠原氏の連携 / 峰岸純夫著,甲斐源氏の由緒 信濃小笠原氏の故実と由緒の創出 / 村石正行著,三好氏と四国に伝わる甲斐源氏の由緒 / 須藤茂樹著,安芸・若狭・甲斐武田氏の由緒形成 / 西川広平著,再生された甲斐源氏・武田氏の由緒 / 西川広平著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
甲斐源氏のネットワーク 義光流源氏の成立
高橋修/著
治承・寿永の内乱と甲斐源氏
西川広平/著
甲斐源氏の軍事行動と交通路
海老沼真治/著
造仏活動と信仰に見る甲斐源氏のネットワーク
近藤暁子/著
鎌倉時代における安達氏と小笠原氏の連携
峰岸純夫/著
甲斐源氏の由緒 信濃小笠原氏の故実と由緒の創出
村石正行/著
三好氏と四国に伝わる甲斐源氏の由緒
須藤茂樹/著
安芸・若狭・甲斐武田氏の由緒形成
西川広平/著
再生された甲斐源氏・武田氏の由緒
西川広平/著
ページの先頭へ
印刷中