齊藤誠/編 -- 有斐閣 -- 2016.3 -- 369.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.3/ヒシ/ 102988284 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 非常時対応の社会科学 
書名カナ ヒジョウジ タイオウ ノ シャカイ カガク 
副書名 法学と経済学の共同の試み
副書名カナ ホウガク ト ケイザイガク ノ キョウドウ ノ ココロミ
著者 齊藤誠 /編, 野田博 /編  
著者カナ サイトウ,マコト,ノダ,ヒロシ
出版者 有斐閣
出版年 2016.3
ページ数 430p
大きさ 22cm
一般件名 危機管理 , 東日本大震災(2011) , 福島第一原子力発電所事故(2011)
NDC分類(9版) 369.3
内容紹介 災害時の備えが存在していたにもかかわらず、十分に活かされなかった東日本大震災。東日本大震災を主な事例として、非常時における行動規範をいかに確立すべきかについて、法学と経済学の知見から検討する意欲作。
ISBN 4-641-16471-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 本書のねらいと概要 / 齊藤誠, 野田博著,自然災害からの復興 災害対策と個人情報の利活用 / 岡本正著,震災緩和と防災法制 / 薄井一成著,縮小都市の復興におけるモラトリアムのあり方 / 中川雅之著,防災集団移転事業などの復興政策の現状と課題 / 中川雅之, 齊藤誠著,被災時の水平型支援に関する評価 / 中川雅之, 佐藤主光, 宮崎毅, 齊藤誠著,非常時における民間の行動規範 行動規範としての非常事対応マニュアル / 齊藤誠著,汚染水問題への対応 / 野田博著,事前的なリスク対応 原子力発電所事故から学ぶ金融危機への対処方法 / 北村行伸著,財政の危機管理と政官ガバナンスの問題点 / 小林慶一郎著,事後的な損失負担 原子力損害賠償の法と経済学 / 渡辺智之著,「原子力損害の賠償に関する法律」の制度的背景 / 仮屋広郷著,原子力発電所事故を起こした電力会社の社会更生手続試論 / 山本和彦著,原子力事業者の倒産における原発事故被害者の保護 / 小粥太郎著,危機対応と財政制約 首都直下地震と財政問題 / 小黒一正, 佐藤主光著,東日本大震災への対応に要した国民負担について / 齊藤誠著,財政危機と国債金利 / 國枝繁樹著,非常時における裁量と規範に関する若干の考察 / 齊藤誠著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書のねらいと概要 齊藤誠/著
自然災害からの復興 災害対策と個人情報の利活用 岡本正/著
震災緩和と防災法制 薄井一成/著
縮小都市の復興におけるモラトリアムのあり方 中川雅之/著
防災集団移転事業などの復興政策の現状と課題 中川雅之/著
被災時の水平型支援に関する評価 中川雅之/著
非常時における民間の行動規範 行動規範としての非常事対応マニュアル 齊藤誠/著
汚染水問題への対応 野田博/著
事前的なリスク対応 原子力発電所事故から学ぶ金融危機への対処方法 北村行伸/著
財政の危機管理と政官ガバナンスの問題点 小林慶一郎/著
事後的な損失負担 原子力損害賠償の法と経済学 渡辺智之/著
「原子力損害の賠償に関する法律」の制度的背景 仮屋広郷/著
原子力発電所事故を起こした電力会社の社会更生手続試論 山本和彦/著
原子力事業者の倒産における原発事故被害者の保護 小粥太郎/著
危機対応と財政制約 首都直下地震と財政問題 小黒一正/著
東日本大震災への対応に要した国民負担について 齊藤誠/著
財政危機と国債金利 國枝繁樹/著
非常時における裁量と規範に関する若干の考察 齊藤誠/著