鳴海風/作 -- くもん出版 -- 2016.11 -- 289

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /289/セキ037/ 200861565 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 円周率の謎を追う 
書名カナ エンシュウリツ ノ ナゾ オ オウ 
副書名 江戸の天才数学者・関孝和の挑戦
副書名カナ エド ノ テンサイ スウガクシャ セキ タカカズ ノ チョウセン
著者 鳴海風 /作, 伊野孝行 /画  
著者カナ ナルミ,フウ,イノ,タカユキ
出版者 くもん出版
出版年 2016.11
ページ数 205p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 289
内容紹介 円周率3.14が、まだ使われていなかった江戸時代。円に魅せられ、その謎を解明しようとした数学者がいた。彼の名は、関孝和。円周率の計算や筆算による計算の発明など、数々の偉業を残した彼の、少年時代からの物語。
ISBN 4-7743-2552-X
特定資料種別 児童和書