尹海東/著 -- 三元社 -- 2017.4 -- 221.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /221.06/シヨ/ 103069647 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 植民地がつくった近代 
書名カナ ショクミンチ ガ ツクッタ キンダイ 
副書名 植民地朝鮮と帝国日本のもつれを考える
副書名カナ ショクミンチ チョウセン ト テイコク ニホン ノ モツレ オ カンガエル
著者 尹海東 /著, 沈煕燦 /訳, 原佑介 /訳  
著者カナ ユン,ヘドン,シム,ヒチャン,ハラ,ユウスケ
出版者 三元社
出版年 2017.4
ページ数 354p
大きさ 20cm
一般件名 朝鮮 歴史 日本統治時代 , 日韓併合(1910) 歴史観 , 植民地(日本) 朝鮮 , ナショナリズム 朝鮮
NDC分類(9版) 221.06
内容紹介 あらゆる近代は植民地近代である。韓国歴史学における、親日か反日かの閉鎖回路からの脱出をはかり、植民地収奪論/近代化論の対立をのりこえ、東アジアにおけるトランスナショナル・ヒストリーの可能性をさぐる。
ISBN 4-88303-437-2
特定資料種別 一般和書