武田尚子/著 -- 中央公論新社 -- 2017.6 -- 648.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /648.1/ミル/ 103073524 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ミルクと日本人 
書名カナ ミルク ト ニホンジン 
副書名 近代社会の「元気の源」
副書名カナ キンダイ シャカイ ノ ゲンキ ノ ミナモト
叢書名 中公新書
叢書名カナ チュウコウ シンショ
著者 武田尚子 /著  
著者カナ タケダ,ナオコ
出版者 中央公論新社
出版年 2017.6
ページ数 271p
大きさ 18cm
一般件名 牛乳 歴史
NDC分類(9版) 648.1
内容紹介 「こんな強烈な匂いと味なのに、お茶に入れて飲むなんて!」牛乳を飲む英国人を見た日本人の言葉である。だが、明治2年、築地で牛乳が売り出され、日本人はその味に慣れていった。飲み物が語る近代史。
ISBN 4-12-102438-9
特定資料種別 一般和書