埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ロシア革命とソ連の世紀 4 人間と文化の革新
貸出可
松戸清裕/編集委員 -- 岩波書店 -- 2017.9 -- 238.07
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/238.07/ロシ/
103102398
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ロシア革命とソ連の世紀 4
書名カナ
ロシア カクメイ ト ソレン ノ セイキ 000400
著者
松戸清裕
/編集委員,
浅岡善治
/編集委員,
池田嘉郎
/編集委員,
宇山智彦
/編集委員,
中嶋毅
/編集委員,
松井康浩
/編集委員
著者カナ
マツド,キヨヒロ,アサオカ,ゼンジ,イケダ,ヨシロウ,ウヤマ,トモヒコ,ナカシマ,タケシ,マツイ,ヤスヒロ
出版者
岩波書店
出版年
2017.9
ページ数
314,16p
大きさ
22cm
一般件名
ロシア革命(1917~1921)
,
ロシア 歴史 ソビエト連邦時代
,
アヴァンギャルド(芸術) ロシア
,
社会科学と政治
,
科学と政治
NDC分類(9版)
238.07
内容紹介
史上初の社会主義国家ソ連、その誕生から崩壊、現在の影響までを多面的にとらえ直すシリーズ。第4巻は、社会と人間の革新を志向する政治権力と、それに向き合う社会との相互関係を軸に、革命とそれが生み出した新たな世界の変転を描き出す。
ISBN
4-00-028269-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:社会主義革命とユートピアの行方 浅岡善治著. ボリシェヴィズムの世界像・人間像 佐藤正則著. ロシア革命とジェンダー 広岡直子著. ロシア・アヴァンギャルド 中村唯史著. スターリニズムの表象と社会動員 瀧口順也著. 「政治化」と学知 金山浩司著. 科学 市川浩著. 芸術音楽から見たソ連 梅津紀雄著. テロルから日常へ 平松潤奈著. ソ連時代後半の娯楽映画 田中まさき著. グラースノスチ下のメディアと新たな「公共圏」 阿曽正浩著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
社会主義革命とユートピアの行方
浅岡善治/著
ボリシェヴィズムの世界像・人間像
佐藤正則/著
ロシア革命とジェンダー
広岡直子/著
ロシア・アヴァンギャルド
中村唯史/著
スターリニズムの表象と社会動員
瀧口順也/著
「政治化」と学知
金山浩司/著
科学
市川浩/著
芸術音楽から見たソ連
梅津紀雄/著
テロルから日常へ
平松潤奈/著
ソ連時代後半の娯楽映画
田中まさき/著
グラースノスチ下のメディアと新たな「公共圏」
阿曽正浩/著
ページの先頭へ
印刷中