日本都市センター/企画・編集 -- 日本都市センター -- 2018.3 -- 681.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /681.8/トシ/ 103213864 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 都市自治体による持続可能なモビリティ政策 
書名カナ トシ ジチタイ ニ ヨル ジゾク カノウナ モビリティ セイサク 
副書名 まちづくり・公共交通・ICT
副書名カナ マチズクリ コウキョウ コウツウ アイシーティー
著者 日本都市センター /企画・編集  
著者カナ ニホン トシ センター
出版者 日本都市センター
出版年 2018.3
ページ数 20,299p
大きさ 21cm
一般件名 都市交通 日本
NDC分類(9版) 681.8
ISBN 4-904619-50-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 都市自治体のモビリティ政策の現状と課題. 公共交通が支える都市空間づくりの意義 / 谷口守著. 都市自治体のモビリティを取り巻く課題と論点 / 髙野裕作著,公共交通機関存続の危機への対応. 地方都市における公共交通機関を取り巻く危機とその対応 / 髙野裕作著. 事故、経営危機を契機とした鉄道事業再構築 / 酒井俊雄著. 路面電車、市営バスの廃止を契機としたバスネットワークの再編 / 青木保親著. 四日市市・盛岡市における公共交通機関の存続・活性化の取組み【現地ヒアリング調査報告】 / 髙野裕作著. 公共交通利用者の減少への対抗策としての連携 / 土方まりこ著,総合的なビジョン・戦略に基づく都市計画・交通政策の連携. 市の総合的な政策方針、全体的な都市計画への公共交通政策の位置づけ / 谷口守著. モビリティと連携した都市計画(土地利用) 行政のあり方 / 松川寿也著. 姫路市・高松市における総合的な都市計画に基づく公共交通政策【現地ヒアリング調査報告】 / 髙野裕作著,モビリティ政策を策定するための新たな計画技術・ICT. 政策立案・計画検討のための新たなデータ・手法 / 関本義秀著. 自治体によるICカードデータの活用実態 / 髙野裕作著. ICカードデータ、バスロケーションプローブデータを活用した再編実施 / 青木保親著,都市自治体によるモビリティ政策の持続可能性. 都市自治体による公共交通政策に関連した財政支出の現状と課題 / 髙野裕作著. モビリティ政策と福祉政策の連携 / 髙野裕作著,総括. 都市自治体を取り巻くモビリティの今後の展望 / 谷口守著