村松定孝/編 -- ヴェリタス出版社 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸閲書庫 /361.6/ニ/ 113493845 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本人 
書名カナ ニホンジン 
副書名 日本人に残されたもの
副書名カナ ニホンジン ニ ノコサレタモノ
著者 村松定孝 /編, A.マタイス /編  
著者カナ ムラマツ,サダタカ,マタイス,アンセルモ
出版者 ヴェリタス出版社
出版年 1971
ページ数 292p
大きさ 19cm
特定資料種別 一般和書
内容注記 日本人の基本的人間関係―タテ社会について―(中根千枝),日本人と世界(蝋山道雄),秋の歌―日本と西洋(芳賀徹),日本人と国家(平野健一郎),外からみた日本人(村松定孝),日本の民衆の伝統―権利意識と個の確立の面から―(宗正孝),伝統に根ざした市民運動の可能性―部落問題を足かがりとして―(門脇佳吉),日本人とエロス(井口樹生),日本人の死生観(井上英治),日本思想の課題(F.ペレス),シンポジウム故郷を探る