古田真一/編 -- 昭和堂 -- 2003.10 -- 702.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.22/チユ/ 101357515 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国の美術 
書名カナ チュウゴク ノ ビジュツ 
副書名 見かた・考えかた
副書名カナ ミカタ カンガエカタ
著者 古田真一 /編, 山名伸生 /編, 木島史雄 /編  
著者カナ フルタ,シンイチ,ヤマナ,シンセイ,キシマ,フミオ
出版者 昭和堂
出版年 2003.10
ページ数 254p
大きさ 21cm
一般件名 中国美術 歴史
NDC分類(9版) 702.22
内容紹介 一般に知られることの少ない中国の美術を、コンパクトに紹介した入門書。多くの図版とともに、中国美術が持つ歴史や意味に触れ、さらに中国美術特有の理論や問題点を知り、作品のさらなる解釈を進める。
ISBN 4-8122-0123-3
特定資料種別 一般和書