真島節朗/著 -- 郁朋社 -- 2003.12 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.3/ウミ/ 101396364 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 海と周辺国に向き合う日本人の歴史 
書名カナ ウミ ト シュウヘンコク ニ ムキアウ ニホンジン ノ レキシ 
副書名 飛鳥の将軍・阿倍比羅夫/中世の海と松浦党
副書名カナ アスカ ノ ショウグン アベ ヒラフ チュウセイ ノ ウミ ト マツラトウ
著者 真島節朗 /著  
著者カナ マシマ,セツオ
出版者 郁朋社
出版年 2003.12
ページ数 279p
大きさ 19cm
一般件名 日本 歴史 古代 , 日本 歴史 中世
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 今まで謎の多かった飛鳥の将軍・阿倍比羅夫について、日本と海を隔てた周辺国との関係という新たな視点からスポットライトを当てた意欲作。第1回「古代ロマン文学賞大賞」研究部門優秀賞作。
ISBN 4-87302-248-7
特定資料種別 一般和書