関西中国女性史研究会/編 -- 東方書店 -- 2004.2 -- 367.222

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /367.222/シエ/ 101440592 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ジェンダーからみた中国の家と女 
書名カナ ジェンダー カラ ミタ チュウゴク ノ イエ ト オンナ 
著者 関西中国女性史研究会 /編  
著者カナ カンサイ チュウゴク ジョセイシ ケンキュウカイ
出版者 東方書店
出版年 2004.2
ページ数 373p
大きさ 22cm
一般件名 婦人 中国 歴史 , 家族制度 中国 歴史
NDC分類(9版) 367.222
ISBN 4-497-20408-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 女の役割と家 隋唐時期の医書にみえる出産観 / 中純子著,中国近代における家事科教育 / 杉本史子著,何香凝 / 竹内理樺著,女の規範と家 宋元から明清時代の家法が規定する男女の役割 / 臧健著 ; 大平幸代訳,賢ならざる婦とは / 林香奈著,白話小説に描かれる商家の妻 / 伊藤徳子著,語られる家と女 女と門風 / 大平幸代著,士大夫が語る家の中の女たち / 野村鮎子著,清末の客家・五世同堂の女性たち / 筧久美子著,家を拒む女、家を求める女 自梳女の家 / 成田靜香著,生家を出た娘たち / 濱田麻矢著,保姆たちの家への渇望 / 劉小俊著,女性解放論者の家と妻 胡適と江冬秀 / 西川真子著,徐志摩の結婚と離婚 / 鮑家麟著 ; 津守陽訳,家のかたち、女のすがた 「五口之家」と「一家百余口」 / 大澤正昭著,袁雪芬と上海の越劇 / 中山文著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女の役割と家 隋唐時期の医書にみえる出産観 中純子/著
中国近代における家事科教育 杉本史子/著
何香凝 竹内理樺/著
女の規範と家 宋元から明清時代の家法が規定する男女の役割 臧健/著
賢ならざる婦とは 林香奈/著
白話小説に描かれる商家の妻 伊藤徳子/著
語られる家と女 女と門風 大平幸代/著
士大夫が語る家の中の女たち 野村鮎子/著
清末の客家・五世同堂の女性たち 筧久美子/著
家を拒む女、家を求める女 自梳女の家 成田靜香/著
生家を出た娘たち 濱田麻矢/著
保姆たちの家への渇望 劉小俊/著
女性解放論者の家と妻 胡適と江冬秀 西川真子/著
徐志摩の結婚と離婚 鮑家麟/著
家のかたち、女のすがた 「五口之家」と「一家百余口」 大澤正昭/著
袁雪芬と上海の越劇 中山文/著