海野和之/編 -- 五絃舎 -- 2005.2 -- 361.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /361.04/シヤ/ 101515203 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会学が拓く人間科学の地平 
書名カナ シャカイガク ガ ヒラク ニンゲン カガク ノ チヘイ 
副書名 人間を考える学問のかたち
副書名カナ ニンゲン オ カンガエル ガクモン ノ カタチ
著者 海野和之 /編, 濱口晴彦 /監修  
著者カナ ウンノ,カズユキ,ハマグチ,ハルヒコ
出版者 五絃舎
出版年 2005.2
ページ数 250p
大きさ 22cm
一般件名 社会学
NDC分類(9版) 361.04
ISBN 4-901810-33-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 交わりが育む希望 障害児教育におけるグループ学習の意味するもの / 岡野晶子著,痴呆介護における家族支援 / 荒井浩道著,可能性を呼び覚ます支援 うつ傾向にある在宅高齢者のための地域サポートネットワーク / 今井朋実著,女性ホームレスの自立支援におけるソーシャルワークについて / 麦倉哲著,文化の散らす火花 「男らしさ・女らしさ」にみるセクシュアリティ認識 / 秋山憲治著,社会的闘争における〈経済〉と〈文化〉 / 笠間千浪著,ジャーナリズムを見通す視線 全国紙が構築したスポーツの価値 / 田島良輝著,「自己言及的パラドックス」と日本のジャーナリズム研究 / 中正樹著,作用し合う意識と知識 科学の閉鎖性と開放性 / 圓岡偉男著,「自治体史誌の社会学」序説 / 高田知和著,日本の古層と深層 富士講研究ノート / 木下英司著,無〈宗教〉主義の現実性とその展望 / 海野和之著,大衆長寿という時代 シニア社会のシニア像 / 濱口晴彦著,老若共同参画社会という考え方について / 濱口晴彦著,老若共同参画社会基本法を提案する / 濱口晴彦著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
交わりが育む希望 障害児教育におけるグループ学習の意味するもの 岡野晶子/著
痴呆介護における家族支援 荒井浩道/著
可能性を呼び覚ます支援 うつ傾向にある在宅高齢者のための地域サポートネットワーク 今井朋実/著
女性ホームレスの自立支援におけるソーシャルワークについて 麦倉哲/著
文化の散らす火花 「男らしさ・女らしさ」にみるセクシュアリティ認識 秋山憲治/著
社会的闘争における〈経済〉と〈文化〉 笠間千浪/著
ジャーナリズムを見通す視線 全国紙が構築したスポーツの価値 田島良輝/著
「自己言及的パラドックス」と日本のジャーナリズム研究 中正樹/著
作用し合う意識と知識 科学の閉鎖性と開放性 圓岡偉男/著
「自治体史誌の社会学」序説 高田知和/著
日本の古層と深層 富士講研究ノート 木下英司/著
無〈宗教〉主義の現実性とその展望 海野和之/著
大衆長寿という時代 シニア社会のシニア像 濱口晴彦/著
老若共同参画社会という考え方について 濱口晴彦/著
老若共同参画社会基本法を提案する 濱口晴彦/著