関昭郎/編 -- 美術出版社 -- 2005.5 -- 755.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /755.3/シユ/ 101612430 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ジュエリーの歩み100年 
書名カナ ジュエリー ノ アユミ ヒャクネン 
副書名 近代日本の装身具一八五〇-一九五〇
副書名カナ キンダイ ニホン ノ ソウシング センハッピャク ゴジュウ センキュウヒャク ゴジュウ
著者 関昭郎 /編, 大橋紀生 /編  
著者カナ セキ,アキオ,オオハシ,ノリオ
出版者 美術出版社
出版年 2005.5
ページ数 230p
大きさ 21cm
一般件名 アクセサリー 歴史
NDC分類(9版) 755.3
内容紹介 日本の近代史100年と、ジュエリーの歩みとを対比。幕末にもたらされた西洋式ジュエリーが、明治、大正、昭和の時代を経てどのように人々に浸透していったかなどをまとめる。
ISBN 4-568-20182-9
特定資料種別 一般和書