埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
支那人の見た日本人
禁帯出
信濃憂人/訳編 -- 青年書房 -- 1937.11 -- 302.1
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
外部書庫
貸閲書庫
/302.1/シ/
112331921
一般和書
禁帯保存
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
外部書庫
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
支那人の見た日本人
書名カナ
シナジン ノ ミタ ニホンジン
著者
信濃憂人
/訳編
著者カナ
シナノ ユウジン
出版者
青年書房
出版年
1937.11
ページ数
258p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
302.1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:日本人の支那に対する態度(郭沫若) 日本人(羅牧) 日本及び日本人に対する私の観察(徐北辰) 日本民族の二三の特性(博仲濤) 日本民族の健康さ(劉大杰) 日本の婦人(銭歌川) 日本と男と女(侖鴻讃) 玉之井(鏡心) 日本の文化生活(郁達夫) 洋化した東京(黄慧) 女風呂(徐玉文) 求縁広告(徐玉文) 排外(綺芳) 永久に残るもの(綺芳) 感想いろいろ(謝星河) 日本留学日記抄(黄海震) 「器がすまない」(徐玉文) 東京を懐ふ(周作人) 厳粛と滑稽(尤炳?) 遊日鳥瞰(寥世承) 印象中の日本(胡行之) 遊学日記(老Y) 日本人いろいろ(魏中川) デマは慎め(汪兆銘) 敵中に友あり(謝冰瑩) 日本女車掌(王桐齢)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本人の支那に対する態度(郭沫若) 日本人(羅牧) 日本及び日本人に対する私の観察(徐北辰) 日本民族の二三の特性(博仲濤) 日本民族の健康さ(劉大杰) 日本の婦人(銭歌川) 日本と男と女(侖鴻讃) 玉之井(鏡心) 日本の文化生活(郁達夫) 洋化した東京(黄慧) 女風呂(徐玉文) 求縁広告(徐玉文) 排外(綺芳) 永久に残るもの(綺芳) 感想いろいろ(謝星河) 日本留学日記抄(黄海震) 「器がすまない」(徐玉文) 東京を懐ふ(周作人) 厳粛と滑稽(尤炳?) 遊日鳥瞰(寥世承) 印象中の日本(胡行之) 遊学日記(老Y) 日本人いろいろ(魏中川) デマは慎め(汪兆銘) 敵中に友あり(謝冰瑩) 日本女車掌(王桐齢)
ページの先頭へ
印刷中