棚町知彌/編 -- 思文閣出版 -- 2005.11 -- 910.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /910.25/シヤ/ 101692432 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 社家文事の地域史 
書名カナ シャケ ブンジ ノ チイキシ 
叢書名 神社史料研究会叢書
叢書名カナ ジンジャ シリョウ ケンキュウカイ ソウショ
著者 棚町知彌 /編, 橋本政宣 /編  
著者カナ タナマチ,トモヤ,ハシモト,マサノブ
出版者 思文閣出版
出版年 2005.11
ページ数 364p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学 歴史 江戸時代 , 神社 歴史 , 神職
NDC分類(9版) 910.25
ISBN 4-7842-1257-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 『守武千句』の時代 / 井上敏幸著,中西信慶の歌事 / 神作研一著,伊藤栄治・永運のこと / 川平敏文著,中島広足と本居宣長 / 吉良史明著,伊勢御師の歌道入門 / 加藤弓枝著,北野宮仕(中)という歌学専門職集団の組織と運営の実態(資料編) / 棚町知彌著,北野社家における歌道添削について / 菊地明範著,近世における地方神主の文事 / 橋本政宣著,刊本『さゝぐり』の成立 / 吉良史明著,連歌御由緒考 / 入口敦志著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『守武千句』の時代 井上敏幸/著
中西信慶の歌事 神作研一/著
伊藤栄治・永運のこと 川平敏文/著
中島広足と本居宣長 吉良史明/著
伊勢御師の歌道入門 加藤弓枝/著
北野宮仕(中)という歌学専門職集団の組織と運営の実態(資料編) 棚町知彌/著
北野社家における歌道添削について 菊地明範/著
近世における地方神主の文事 橋本政宣/著
刊本『さゝぐり』の成立 吉良史明/著
連歌御由緒考 入口敦志/著