谷口學/著 -- 楓橋書房 -- 2005.3 -- 588.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /588.1/キン/ 101668226 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世和糖業の発祥過程 
書名カナ キンセイ ワトウギョウ ノ ハッショウ カテイ 
副書名 池上太郎左衛門幸豊に視点を据えて
副書名カナ イケガミ タロウザエモン ユキトヨ ニ シテン オ スエテ
著者 谷口學 /著  
著者カナ タニグチ,マナブ
出版者 楓橋書房
出版年 2005.3
ページ数 128p
大きさ 22cm
一般件名 製糖-日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 588.1
特定資料種別 一般和書