稲田健一/著 -- 新泉社 -- 2019.4 -- 213.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /213.1/ソウ/ 103344990 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 装飾古墳と海の交流 
書名カナ ソウショク コフン ト ウミ ノ コウリュウ 
副書名 虎塚古墳・十五郎穴横穴墓群
副書名カナ トラズカ コフン ジュウゴロウアナ ヨコアナボグン
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 稲田健一 /著  
著者カナ イナダ,ケンイチ
出版者 新泉社
出版年 2019.4
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 古墳-茨城県-ひたちなか市 , ひたちなか市-遺跡・遺物 , 海事-日本-歴史-古代
NDC分類(9版) 213.1
内容紹介 白く塗った石室壁面に赤い円文や三角文を描いた装飾古墳、斜面に連なる東日本最大級の横穴墓群…。古墳時代後期、茨城県ひたちなか市の那珂川流域にこれらの墓を造営したのはだれか、そして装飾古墳の本場、九州との関係は。
ISBN 4-7877-1934-3
特定資料種別 一般和書