柴田 邦臣/著 -- 青土社 -- 2019.10 -- 361.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.45/シヨ/ 103284782 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 〈情弱〉の社会学 
書名カナ ジョウジャク ノ シャカイガク 
副書名 ポスト・ビッグデータ時代の生の技法
著者 柴田 邦臣 /著  
著者カナ シバタ クニオミ
出版者 青土社
出版年 2019.10
ページ数 222,6p
大きさ 19cm
一般件名 社会情報学 , 情報化社会
NDC分類(9版) 361.45
内容紹介 生活のあらゆる局面にディバイスが浸透し常時接続に疲弊する人びと、障害者の身体機能を拡張させる新しいテクノロジー…。高度情報化社会における「強者」「弱者」とは誰なのか。従来の「情弱」概念を撹乱させ、現代社会を生き抜くための技法を構想する。
ISBN 4-7917-7218-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:〈情弱〉とは誰か?. 社会的マイノリティとデジタル・ディバイド. なぜ、〈ビッグデータ〉は〈やさしい〉のか. なぜ、〈ビッグデータ〉は〈愛〉なのか. なぜ、〈ビッグデータ〉は〈真実〉なのか. コンヴィヴィアル・メディア・リテラシー. 〈情報弱者〉となる私たちのために

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
〈情弱〉とは誰か?
社会的マイノリティとデジタル・ディバイド
なぜ、〈ビッグデータ〉は〈やさしい〉のか
なぜ、〈ビッグデータ〉は〈愛〉なのか
なぜ、〈ビッグデータ〉は〈真実〉なのか
コンヴィヴィアル・メディア・リテラシー
〈情報弱者〉となる私たちのために