埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古代寺院 ( シリーズ古代史をひらく )
貸出中
-- 岩波書店 -- 2019.12 -- 185
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/185/コタ/
103356143
一般和書
帯出可
貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古代寺院
書名カナ
コダイ ジイン
副書名
新たに見えてきた生活と文化
副書名カナ
アラタ ニ ミエテ キタ セイカツ ト ブンカ
叢書名
シリーズ古代史をひらく
叢書名カナ
シリーズ コダイシ オ ヒラク
出版者
岩波書店
出版年
2019.12
ページ数
355p
大きさ
19cm
一般件名
寺院-日本-歴史-古代
NDC分類(9版)
185
内容紹介
6世紀末の飛鳥寺の創建に始まり、律令体制の形成と歩みを共にしつつ、奈良・平安時代へと独自の展開をとげていった古代寺院の多様な実像を、文献史学・歴史考古学・美術史学・建築史学の最新研究の成果から明らかにし、歴史的意義を論じる。
ISBN
4-00-028497-5
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:〈古代寺院〉への招待 吉川真司著. 古代寺院の生態 吉川真司著. 遺跡からみた古代寺院の機能 菱田哲郎著. 古代寺院の仏像 藤岡穣著. 寺院建築と古代社会 海野聡著. 古代寺院のネットワークと人々 ブライアン・ロウ著 山口えり訳. 〈寺院史〉研究の可能性 吉川真司〔ほか〕述 菱田哲郎〔ほか〕述 藤岡穣〔ほか〕述
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
〈古代寺院〉への招待
吉川 真司/著
古代寺院の生態
吉川 真司/著
遺跡からみた古代寺院の機能
菱田 哲郎/著
古代寺院の仏像
藤岡 穣/著
寺院建築と古代社会
海野 聡/著
古代寺院のネットワークと人々
ブライアン・ロウ/著
〈寺院史〉研究の可能性
吉川 真司/〔ほか〕述
ページの先頭へ
印刷中