大島 真寿美/著 -- 文藝春秋 -- 2019.3 -- 913.6

所蔵

所蔵は 20 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215413 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215405 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215397 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215389 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215371 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215363 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215355 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215348 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215330 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215322 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215314 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215306 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215298 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215280 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215272 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215264 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215256 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215249 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215231 一般和書 帯出可 在館中
外部書庫 貸文書庫 /913/オオ/ 195215223 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
外部書庫 20 0 20

資料詳細

タイトル (貸文)渦 
書名カナ ウズ 
副書名 妹背山婦女庭訓魂結び
副書名カナ イモセヤマ オンナ テイキン タマムスビ
著者 大島 真寿美 /著  
著者カナ オオシマ マスミ
出版者 文藝春秋
出版年 2019.3
ページ数 361p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂・道頓堀。大坂の儒学者・穂積以貫の次男として生まれた成章は、浄瑠璃の魅力に取り付かれ…。「妹背山婦女庭訓」や「本朝廿四孝」などを生んだ人形浄瑠璃作者、近松半二の生涯を描く。
ISBN 4-16-390987-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:硯. 廻り舞台. あをによし. 人形遣い. 雪月花. 渦. 妹背山. 婦女庭訓. 三千世界