藤野 一之/著 -- 六一書房 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉書庫 S/200.25/コフ/ 301066767 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 古墳時代の須恵器と地域社会 
書名カナ コフン ジダイ ノ スエキ ト チイキ シャカイ 
著者 藤野 一之 /著  
出版者 六一書房
出版年 2019.12
ページ数 296p
大きさ 27cm
一般件名 埼玉県
埼玉分類 200.25
ISBN 4-86445-122-2
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容:本書の目的と研究の視点. 研究史. 須恵器からみた中・後期の暦年代. 関東地方における須恵器生産の開始. 群馬県における古墳時代須恵器編年. 北関東型須恵器の成立と展開. 群馬県における須恵器生産の拡大と工人集団の多様化. 北関東型須恵器からみた関東地方の須恵器生産. 地方窯における須恵器生産と供給圏. 群馬県・埼玉県出土の東山窯産須恵器. 山梨県からみた須恵器供給と地域間交流. 古墳出土須恵器の生産地と地域間交流. 横穴式石室の導入と土器使用の変遷. 土器からみた埼玉古墳群の葬送儀礼とその特質. 土器からみた儀礼様式と金鈴塚古墳. 須恵器からみた関東地方の古墳時代