埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国民国家と不気味なもの
貸出可
堀井一摩/著 -- 新曜社 -- 2020.3 -- 910.261
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/910.261/コク/
103725024
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国民国家と不気味なもの
書名カナ
コクミン コッカ ト ブキミ ナ モノ
副書名
日露戦後文学の〈うち〉なる他者像
副書名カナ
ニチロ センゴ ブンガク ノ ウチナル タシャゾウ
著者
堀井一摩
/著
著者カナ
ホリイ,カズマ
出版者
新曜社
出版年
2020.3
ページ数
406p
大きさ
20cm
一般件名
日本文学 歴史 明治時代
,
日本文学 歴史 大正時代
,
日露戦争(1904~1905)-文学上
,
文学と社会
,
戦争と社会
,
国民国家
NDC分類(9版)
910.261
内容紹介
男たちを獣に変える女、寸断された兵士の死体、国家を蝕む伝染病…。フロイトの論を手がかりに、日露戦前・戦後の文学空間に取り憑く「不気味なもの」をたどりつつ、国民化の抑圧と民衆の抵抗の力学を鮮やかに剔抉する。国民国家論更新の試み。
ISBN
4-7885-1678-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:序章. 国民の分身像. 日露戦争と不気味なもの. 〈銃後〉の戦争表象. 性差別に祟る亡霊. 近代国家と殉死. メランコリーを生成する「心臓」. 検閲のドラマ、ドラマの検閲. 社会主義という「伝染病」. 「逆徒」の遡及的形成. 神話の「抹殺」、歴史の「怪物」. 動物のアナキズム. 終章
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
国民の分身像
日露戦争と不気味なもの
〈銃後〉の戦争表象
性差別に祟る亡霊
近代国家と殉死
メランコリーを生成する「心臓」
検閲のドラマ、ドラマの検閲
社会主義という「伝染病」
「逆徒」の遡及的形成
神話の「抹殺」、歴史の「怪物」
動物のアナキズム
終章
ページの先頭へ
印刷中