佐々木雅幸/編 -- 玉川大学出版部 -- 2020.5 -- 361.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.7/ソウ/ 103721460 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 創造する都市を探る 
書名カナ ソウゾウ スル トシ オ サグル 
叢書名 フィールド科学の入口
叢書名カナ フィールド カガク ノ イリグチ
著者 佐々木雅幸 /編, 赤坂憲雄 /編, 川井田祥子 /〔ほか著〕  
著者カナ ササキ,マサユキ,アカサカ,ノリオ,カワイダ,サチコ
出版者 玉川大学出版部
出版年 2020.5
ページ数 188p
大きさ 21cm
一般件名 都市行政 , 文化政策 , 農村 , フィールドワーク
NDC分類(9版) 361.7
内容紹介 フィールドワークから生き生きとした科学の姿を伝えるシリーズ。6人の研究者が、実践を経て手探りでおこなってきた記録をまとめ、みずからの経験を「創造都市」というあたらしい概念のもとに語る。
ISBN 4-472-18208-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:地域の内発的発展から創造都市へ 佐々木雅幸述 赤坂憲雄述. 障害者と芸術表現 川井田祥子著. 観光としてのフィールドワーク 敷田麻実著. 創造都市・農村のためのフィールドワークへの誘い 萩原雅也著. わがまちボローニャ 松岡希代子著. 食文化をいかした創造農村の形成 本田洋一著. 「沖縄のこころ」と「サスティナブル・ソサエティ〈維持可能な社会〉」の実現 竹谷多賀子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地域の内発的発展から創造都市へ 佐々木 雅幸/述
障害者と芸術表現 川井田 祥子/著
観光としてのフィールドワーク 敷田 麻実/著
創造都市・農村のためのフィールドワークへの誘い 萩原 雅也/著
わがまちボローニャ 松岡 希代子/著
食文化をいかした創造農村の形成 本田 洋一/著
「沖縄のこころ」と「サスティナブル・ソサエティ〈維持可能な社会〉」の実現 竹谷 多賀子/著