鵜野祐介/著 -- 文民教育協会子どもの文化研究所 -- 2020.8 -- 384.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 J/384.5/コト/ 103333944 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 子どもの替え唄と戦争 
書名カナ コドモ ノ カエウタ ト センソウ 
副書名 笠木透のラスト・メッセージ
副書名カナ カサギ トオル ノ ラスト メッセージ
叢書名 叢書文化の伝承と創造
叢書名カナ ソウショ ブンカ ノ デンショウ ト ソウゾウ
著者 鵜野祐介 /著  
著者カナ ウノ,ユウスケ
出版者 文民教育協会子どもの文化研究所
出版年 2020.8
ページ数 230p
大きさ 21cm
一般件名 児童文化-日本-歴史-昭和前期 , 替歌 , 童謡-日本-歴史-昭和前期
NDC分類(9版) 384.5
内容紹介 フォーク歌手・笠木透が集めた「戦争中の子どもの替え唄」の数々を紹介するとともに、「子どものコスモロジー」「音楽社会史」「ライフヒストリー」という3つの視点から戦時下を生きた子どもたちにとって替え唄を歌うことの意味とは何だったのかを問う。
ISBN 4-906074-03-0
特定資料種別 一般和書