小川直之/シリーズ編 -- 朝倉書店 -- 2020.11 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /382.1/コウ/ 103360657 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 講座日本民俗学  2
書名カナ コウザ ニホン ミンゾクガク  2
著者 小川直之 /シリーズ編, 新谷尚紀 /シリーズ編, 関沢まゆみ /シリーズ編, 俵木悟 /シリーズ編  
著者カナ オガワ ナオユキ,シンタニ タカノリ,セキザワ マユミ,ヒョウキ サトル
出版者 朝倉書店
出版年 2020.11
ページ数 197p
大きさ 21cm
一般件名 民俗学-日本 , 民間信仰-日本
NDC分類(9版) 382.1
内容紹介 日本民俗学の現在の研究水準を示すシリーズ。第2巻では、村や町、山野河海といった場所、職業や祈祷にたよる人たちなど人間の側、疫病、災害、戦争といった社会不安に対してみられる信仰的な現象、という3つの視点から民俗信仰のあり方を整理していく。
ISBN 4-254-53582-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:民俗信仰とは 新谷尚紀著. 家の神 宮内貴久著. 山・海・里の生活にみる神々と祈願 徳丸亞木著. 諸職と神々 黒田迪子著. 石の神仏 小川直之著. 神社と氏子 新谷尚紀著. 寺院と檀家 長谷部八朗著. 講と巡礼 川嶋麗華著. 巫女と信仰 塩月亮子著. ノロ・ユタと信仰 赤嶺政信著. 山岳信仰と修験 乾賢太郎著. 兆・占・禁・呪 板橋作美著. 疫神・流行神 石垣絵美著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民俗信仰とは 新谷 尚紀/著
家の神 宮内 貴久/著
山・海・里の生活にみる神々と祈願 徳丸 亞木/著
諸職と神々 黒田 迪子/著
石の神仏 小川 直之/著
神社と氏子 新谷 尚紀/著
寺院と檀家 長谷部 八朗/著
講と巡礼 川嶋 麗華/著
巫女と信仰 塩月 亮子/著
ノロ・ユタと信仰 赤嶺 政信/著
山岳信仰と修験 乾 賢太郎/著
兆・占・禁・呪 板橋 作美/著
疫神・流行神 石垣 絵美/著