貝塚 茂樹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.11 -- 371.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /371.6/シン/ 103329595 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 新時代の道徳教育 
書名カナ シンジダイ ノ ドウトク キョウイク 
副書名 「考え、議論する」ための15章
副書名カナ カンガエ ギロン スル タメ ノ ジュウゴショウ
著者 貝塚 茂樹 /著  
著者カナ カイズカ シゲキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.11
ページ数 12,227p
大きさ 21cm
一般件名 道徳教育
NDC分類(9版) 371.6
内容紹介 道徳教育が新しくなるなか、理論と方法、内容と指導法、評価の全体像はいかなるものか。道徳教育の理論と歴史の充実した叙述から、「考え、議論する道徳」の意味を理論的に位置づけ、現代社会の変化を視野に入れた道徳教育の意味と役割を紹介する。
ISBN 4-623-09038-8
特定資料種別 一般和書