日本数学史学会/編 -- 丸善出版 -- 2020.10 -- 410.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 参考公開 R/410.2/スウ/ 103348702 一般和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 0

資料詳細

タイトル 数学史事典 
書名カナ スウガクシ ジテン 
著者 日本数学史学会 /編  
著者カナ ニホン スウガクシ ガッカイ
出版者 丸善出版
出版年 2020.10
ページ数 722p
大きさ 22cm
一般件名 数学-歴史-便覧
NDC分類(9版) 410.2
内容紹介 数学でもあり科学史でもある「数学史」という分野。それは科学としての数学に加え、各地で発達した数学などについて、どう生まれ、発達したかを扱う学問である。日本数学史学会の編集の元で、15の章に分けて様々な数学の生成と発達を紹介する。
ISBN 4-621-30522-0
特定資料種別 一般和書