沢山遼/著 -- 書肆侃侃房 -- 2020.10 -- 704

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /704/カイ/ 103351078 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 絵画の力学 
書名カナ カイガ ノ リキガク 
著者 沢山遼 /著  
著者カナ サワヤマ,リョウ
出版者 書肆侃侃房
出版年 2020.10
ページ数 407p
大きさ 22cm
一般件名 美術
NDC分類(9版) 704
内容紹介 芸術を経験することとは、振動する差異と諸力のただなかに巻き込まれることだ。芸術の思考=批評はそこから開始される。書き下ろしとして、イサム・ノグチ論「火星から見られる彫刻」を収録する。美術批評の新たな達成。
ISBN 4-86385-422-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ジャクソン・ポロック. 福沢一郎と場. 限界経験と絵画の拘束. 差異と関係. ニューマンのパラドクス. ウォーホルと時間. 辰野登恵子. 繋辞なき反復. レイバー・ワーク. 都市の否定的なものたち. 事物の退隠. 火星から見られる彫刻. 自然という戦略. ポスト=メディウム・コンディションとは何か?. 形象が歪む

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ジャクソン・ポロック
福沢一郎と場
限界経験と絵画の拘束
差異と関係
ニューマンのパラドクス
ウォーホルと時間
辰野登恵子
繋辞なき反復
レイバー・ワーク
都市の否定的なものたち
事物の退隠
火星から見られる彫刻
自然という戦略
ポスト=メディウム・コンディションとは何か?
形象が歪む