兵藤裕己/著 -- 岩波書店 -- 2020.11 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /910.2/ヒヨ001/ 103344743 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 物語の近代 
書名カナ モノガタリ ノ キンダイ 
副書名 王朝から帝国へ
副書名カナ オウチョウ カラ テイコク エ
著者 兵藤裕己 /著  
著者カナ ヒョウドウ,ヒロミ
出版者 岩波書店
出版年 2020.11
ページ数 308,4p
大きさ 20cm
一般件名 物語文学-歴史
NDC分類(9版) 910.2
内容紹介 「もの」のざわめきに声(ことば)をあたえる発話行為が、ものがたり(物語)である。『源氏物語』や『平家物語』に始まる物語の言語空間は、日本の「近代」とどのように出会ったのか。幅広い射程で文学を捉え続けてきた著者が磨き上げた物語論の決定版。
ISBN 4-00-025326-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ラフカディオ・ハーンと近代の「自我」. 王朝の物語から近代小説へ. 泉鏡花の「近代」. 泉鏡花、魂のゆくえの物語. 北村透谷と他界、異界. 声と知の往還. 踊る身体、劇的なるもの. オーラル・ナラティブの近代. ものがたりの書誌学/文献学. 物語テクストの政治学. 歴史語りの近代. 歴史学と「物語」史観について

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ラフカディオ・ハーンと近代の「自我」
王朝の物語から近代小説へ
泉鏡花の「近代」
泉鏡花、魂のゆくえの物語
北村透谷と他界、異界
声と知の往還
踊る身体、劇的なるもの
オーラル・ナラティブの近代
ものがたりの書誌学 文献学
物語テクストの政治学
歴史語りの近代
歴史学と「物語」史観について