佐々木力/著 -- 北海道大学出版会 -- 2020.12 -- 410.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /410.1/スウ/ 103361234 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 数学的真理の迷宮 
書名カナ スウガクテキ シンリ ノ メイキュウ 
副書名 懐疑主義との格闘
副書名カナ カイギ シュギ トノ カクトウ
著者 佐々木力 /著  
著者カナ ササキ,チカラ
出版者 北海道大学出版会
出版年 2020.12
ページ数 265p
大きさ 20cm
一般件名 数理哲学 , 懐疑論
NDC分類(9版) 410.1
内容紹介 数学的知識はどのように成り立っているのか。数学的真理と自然科学的心理を分かつものは何か。数学に革命はあるのか。古代ギリシャから現代への懐疑主義思想との格闘をたどって、これらの根源的問いに答えんとする。
ISBN 4-8329-8238-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:数学史のなかのルイス・キャロル. ルイス・キャロルの無垢の幸福. ヴォワイヤン・パスカルの洞見. 何も知られないこと. われ惟う,ゆえにわれあり. 「可能世界」というものの考え方. 基礎づけのない多様な数学的知識. エウクレイデース公理論数学と懐疑主義. 数学における革命とはどういうものか?

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
数学史のなかのルイス・キャロル
ルイス・キャロルの無垢の幸福
ヴォワイヤン・パスカルの洞見
何も知られないこと
われ惟う ゆえにわれあり
「可能世界」というものの考え方
基礎づけのない多様な数学的知識
エウクレイデース公理論数学と懐疑主義
数学における革命とはどういうものか?