古尾谷知浩/著 -- 塙書房 -- 2020.12 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.3/ニホ/ 103363974 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本古代の手工業生産と建築生産 
書名カナ ニホン コダイ ノ シュコウギョウ セイサン ト ケンチク セイサン 
著者 古尾谷知浩 /著  
著者カナ フルオヤ,トモヒロ
出版者 塙書房
出版年 2020.12
ページ数 307,17p
大きさ 22cm
一般件名 手工業-日本-歴史-古代 , 建築(日本) 歴史 古代
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-8273-1315-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:本書の目的. 都城と手工業. 鉄・鉄器の生産. 木器の生産. 布帛の生産. 「律令制」と土器. 国司と神宝. 地方官衙と手工業. 奈良時代の木工にみる都鄙間技術交流. 国の「庁」とクラ. 国・郡・寺院の「庁」とクラ. 寺院造営における帳簿の操作. 宮殿・官衙・寺院建築生産と律令国家. 今後の課題

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の目的
都城と手工業
鉄・鉄器の生産
木器の生産
布帛の生産
「律令制」と土器
国司と神宝
地方官衙と手工業
奈良時代の木工にみる都鄙間技術交流
国の「庁」とクラ
国・郡・寺院の「庁」とクラ
寺院造営における帳簿の操作
宮殿・官衙・寺院建築生産と律令国家
今後の課題