ジェラルド・A・エプシュタイン/著 -- 東洋経済新報社 -- 2020.12 -- 338.253

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /338.253/エム/ 103337325 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル MMTは何が間違いなのか? 
書名カナ エムエムティー ワ ナニ ガ マチガイ ナノカ 
副書名 進歩主義的なマクロ経済政策の可能性
副書名カナ シンポ シュギテキ ナ マクロ ケイザイ セイサク ノ カノウセイ
著者 ジェラルド・A・エプシュタイン /著, 徳永潤二 /訳, 内藤敦之 /訳, 小倉将志郎 /訳  
著者カナ エプシュタイン,ジェラルド,トクナガ,ジュンジ,ナイトウ,アツシ,オグラ,ショウシロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2020.12
ページ数 215,42p
大きさ 20cm
一般件名 金融-アメリカ合衆国 , 金融政策-アメリカ合衆国 , マクロ経済学
NDC分類(9版) 338.253
内容紹介 全米で大論争。財政赤字は悪なのか?日本でも注目されている「現代貨幣理論(MMT)」は本当に経済政策に適用できるのかについて考える。米金融政策の権威で「経済の金融化」研究の第一人者による論考を邦訳。
ISBN 4-492-65492-5
特定資料種別 一般和書