野原慎司/著 -- 白水社 -- 2020.12 -- 331.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /331.21/セン/ 103362679 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後経済学史の群像 
書名カナ センゴ ケイザイガクシ ノ グンゾウ 
副書名 日本資本主義はいかに捉えられたか
副書名カナ ニホン シホン シュギ ワ イカニ トラエラレタカ
著者 野原慎司 /著  
著者カナ ノハラ,シンジ
出版者 白水社
出版年 2020.12
ページ数 202,15p
大きさ 19cm
一般件名 経済学-日本-歴史-1945~ , 資本主義-日本-歴史-1945~ , 経済学者-日本
NDC分類(9版) 331.21
内容紹介 「近代化」と「豊かさ」をめぐる思索。日本資本主義論争、そして大塚史学以後、日本の資本主義はいかに論じられたか?従来の戦後論にとらわれない、新たな戦後へ赴く試み。
ISBN 4-560-09817-4
特定資料種別 一般和書