渡邉義浩/著 -- 汲古書院 -- 2020.12 -- 222.043

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.043/サン/ 103358271 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 三國政權の構造と「名士」 
書名カナ サンゴク セイケン ノ コウゾウ ト メイシ 
著者 渡邉義浩 /著  
著者カナ ワタナベ,ヨシヒロ
出版者 汲古書院
出版年 2020.12
ページ数 756p
大きさ 22cm
一般件名 中国-歴史-三国時代
NDC分類(9版) 222.043
ISBN 4-7629-6673-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:所有と文化. 中国貴族制と文化資本論の射程. 三國時代の諸問題. 漢魏交代期の社会. 「史」の自立. 袁紹と公孫瓚. 劉備集団と荊州「名士」. 蜀漢政権の支配と益州社会. 死して後已む. 諸葛亮像の変遷. 孫吳政権の形成と「名士」. 君主権の強化と孫吳政権の崩壊. 曹操政権の形成. 「寬」治から「猛」政へ. 「文學」の宣揚. 中国における「文」概念の展開. 洛陽曹魏墓と曹操高陵. 「公」と「私」. 浮き草の貴公子 何晏. 九品中正制度における「孝」. 魏晉南北朝における「品」的秩序の展開. 呻吟する魂 阮籍. 偉大たりし漢、果断なる魏

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
所有と文化
中国貴族制と文化資本論の射程
三國時代の諸問題
漢魏交代期の社会
「史」の自立
袁紹と公孫瓚
劉備集団と荊州「名士」
蜀漢政権の支配と益州社会
死して後已む
諸葛亮像の変遷
孫吳政権の形成と「名士」
君主権の強化と孫吳政権の崩壊
曹操政権の形成
「寬」治から「猛」政へ
「文學」の宣揚
中国における「文」概念の展開
洛陽曹魏墓と曹操高陵
「公」と「私」
浮き草の貴公子 何晏
九品中正制度における「孝」
魏晉南北朝における「品」的秩序の展開
呻吟する魂 阮籍
偉大たりし漢、果断なる魏