埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
渋沢栄一 ( 講談社青い鳥文庫 Dお3-103 )
禁帯出
小沢章友/作 -- 講談社 -- 2020.11 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉書庫
S/289/シフ/
301069712
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
渋沢栄一
書名カナ
シブサワ エイイチ
副書名
日本資本主義の父
副書名カナ
ニホン シホン シュギ ノ チチ
叢書名
講談社青い鳥文庫
叢書名カナ
コウダンシャ アオイトリ ブンコ
著者
小沢章友
/作,
十々夜
/絵
出版者
講談社
出版年
2020.11
ページ数
237p
大きさ
18cm
一般件名
深谷市
埼玉分類
289
内容紹介
開国か攘夷かをめぐり国中が割れた幕末。渋沢栄一は農民から幕臣となって最後の将軍・徳川慶喜に仕えた。ところがパリ万博に出張している間、明治維新で幕府は消滅してしまう。帰国後は実業家として、日本の近代化に力を尽くした。「資本主義の父」の物語。
ISBN
4-06-521356-8
特定資料種別
埼玉資料
ページの先頭へ
印刷中