平田陽一郎/著 -- 汲古書院 -- 2021.1 -- 222.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.04/スイ/ 103364055 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 隋唐帝国形成期における軍事と外交 
書名カナ ズイトウ テイコク ケイセイキ ニ オケル グンジ ト ガイコウ 
叢書名 汲古叢書
叢書名カナ キュウコ ソウショ
著者 平田陽一郎 /著  
著者カナ ヒラタ,ヨウイチロウ
出版者 汲古書院
出版年 2021.1
ページ数 593,27p
大きさ 22cm
一般件名 中国-外国関係-歴史-隋時代 , 中国-外国関係-歴史-唐時代 , 軍制-中国-歴史-隋時代 , 軍制-中国-歴史-唐時代
NDC分類(9版) 222.04
ISBN 4-7629-6064-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:序説. 突厥他鉢可汗の即位と高紹義亡命政権. 周隋革命と突厥情勢. 柔然・突厥交代劇と柔然可汗一族のその後. 営州の高宝寧政権崩壊から高句麗遠征へ. 北朝末期の「部曲」について. 西魏・北周時代の「防」について. 隋代の鎮戍制度について. 隋代宿衛武官職に関する一考察. 隋煬帝期府兵制の再検討. 唐代兵制=府兵制の概念成立をめぐって. 西魏・北周の二十四軍と「府兵制」. 北朝末期の「親信」について. 隋代の「給使」について. 皇帝と奴官. 唐代の皇帝陵と折衝府. 唐代の吐谷渾部落と折衝府. 隋唐時代の「府兵制」と軍府. まとめ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序説
突厥他鉢可汗の即位と高紹義亡命政権
周隋革命と突厥情勢
柔然・突厥交代劇と柔然可汗一族のその後
営州の高宝寧政権崩壊から高句麗遠征へ
北朝末期の「部曲」について
西魏・北周時代の「防」について
隋代の鎮戍制度について
隋代宿衛武官職に関する一考察
隋煬帝期府兵制の再検討
唐代兵制=府兵制の概念成立をめぐって
西魏・北周の二十四軍と「府兵制」
北朝末期の「親信」について
隋代の「給使」について
皇帝と奴官
唐代の皇帝陵と折衝府
唐代の吐谷渾部落と折衝府
隋唐時代の「府兵制」と軍府
まとめ