朴炳道/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.3 -- 162.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /162.1 /キン/ 103363131 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世日本の災害と宗教 
書名カナ キンセイ ニホン ノ サイガイ ト シュウキョウ 
副書名 呪術・終末・慰霊・象徴
副書名カナ ジュジュツ シュウマツ イレイ ショウチョウ
著者 朴炳道 /著  
著者カナ パク,ビョンド
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.3
ページ数 325,5p
大きさ 22cm
一般件名 災害-日本-歴史-江戸時代 , 宗教-日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 162.1
ISBN 4-642-04336-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「災害と宗教」研究序説. 「災害見聞記」からみる呪術と終末. 近世火災における死・埋葬・慰霊. 近世飢饉における死・埋葬・慰霊. 近世災害死者をめぐる認識と実践. 近世疫病における災害の象徴化. 幕末災害の象徴化と「災害錦絵」. まとめと展望

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「災害と宗教」研究序説
「災害見聞記」からみる呪術と終末
近世火災における死・埋葬・慰霊
近世飢饉における死・埋葬・慰霊
近世災害死者をめぐる認識と実践
近世疫病における災害の象徴化
幕末災害の象徴化と「災害錦絵」
まとめと展望