関口信一郎/著 -- 亜璃西社 -- 2021.2 -- 517.82

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /517.82/ホツ/ 103374294 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 北海道みなとまちの歴史 
書名カナ ホッカイドウ ミナトマチ ノ レキシ 
副書名 廣井勇が育んだ北の日本近代築港
副書名カナ ヒロイ イサミ ガ ハグクンダ キタ ノ ニホン キンダイ チッコウ
著者 関口信一郎 /著  
著者カナ セキグチ,シンイチロウ
出版者 亜璃西社
出版年 2021.2
ページ数 475p
大きさ 21cm
一般件名 港湾-北海道-歴史
NDC分類(9版) 517.82
内容紹介 北海道における初めての港湾の通史。北の地で近代築港の技術が大きく発展した事実を明らかにするとともに、函館・小樽・釧路・室蘭・網走・苫小牧の各港が、いつ・どこで・どのような理由により建設されたかを詳述する。
ISBN 4-906740-44-8
特定資料種別 一般和書