D・P・アルドリッチ/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.3 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.31/ヒカ/ 103351706 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東日本大震災の教訓 
書名カナ ヒガシニホン ダイシンサイ ノ キョウクン 
副書名 復興におけるネットワークとガバナンスの意義
副書名カナ フッコウ ニ オケル ネットワーク ト ガバナンス ノ イギ
著者 D・P・アルドリッチ /著, 飯塚明子 /訳, 石田祐 /訳  
著者カナ アルドリッチ,ダニエル P.,イイズカ,アキコ,イシダ,ユウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.3
ページ数 21,270p
大きさ 22cm
一般件名 東日本大震災(2011)-復興-東北地方 , 福島第一原発事故(2011)-復興-東北地方
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 「なぜ災害からの生存率・被災地の復興過程が地域により異なるのか」。この疑問を、東日本大震災を教訓として、政治学・社会学の領域から明らかにする。地域コミュニティにおける今後の災害の備えを考える上で、多くの示唆が得られる1冊。
ISBN 4-623-09123-6
特定資料種別 一般和書