中井義明/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.3 -- 209.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /209.3/キオ/ 103373643 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 記憶と慣行の西洋古代史 
書名カナ キオク ト カンコウ ノ セイヨウ コダイシ 
副書名 エジプトからローマまで
副書名カナ エジプト カラ ローマ マデ
叢書名 同志社大学人文科学研究所研究叢書
叢書名カナ ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
著者 中井義明 /編著, 堀井優 /編著  
著者カナ ナカイ,ヨシアキ,ホリイ,ユタカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2021.3
ページ数 262,7p
大きさ 22cm
一般件名 西洋-歴史-古代
NDC分類(9版) 209.3
ISBN 4-623-09086-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:記憶と慣行の歴史的展開 中井義明著 堀井優著. アマルナ文書にみる専門的技能者と東地中海世界 齊藤麻里江著. 後期王朝時代における国王祭祀 藤井信之著. 民主政復興期におけるアテナイ外交 中井義明著. 古典期アテナイにおける顕彰と業績の「記憶」 篠原道法著. アッティカ史叙述におけるディオニュソス到来の記憶 竹内一博著. 使節の演説における過去の語り 岸本廣大著. ペルガモン王国「独立」の記憶の編集 柴田広志著. ヘレニズム詩におけるアレクサンドロス シルヴィア・バルバンターニ著 岸本廣大訳. ポンペイ城壁に刻まれた二つの歴史の記憶 坂井聰著. 前四四年の偽マリウス事件とユリウス・カエサルの記憶化 米本雅一著. 「若者殺し」の系譜 波部雄一郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
記憶と慣行の歴史的展開 中井 義明/著
アマルナ文書にみる専門的技能者と東地中海世界 齊藤 麻里江/著
後期王朝時代における国王祭祀 藤井 信之/著
民主政復興期におけるアテナイ外交 中井 義明/著
古典期アテナイにおける顕彰と業績の「記憶」 篠原 道法/著
アッティカ史叙述におけるディオニュソス到来の記憶 竹内 一博/著
使節の演説における過去の語り 岸本 廣大/著
ペルガモン王国「独立」の記憶の編集 柴田 広志/著
ヘレニズム詩におけるアレクサンドロス シルヴィア・バルバンターニ/著
ポンペイ城壁に刻まれた二つの歴史の記憶 坂井 聰/著
前四四年の偽マリウス事件とユリウス・カエサルの記憶化 米本 雅一/著
「若者殺し」の系譜 波部 雄一郎/著