岩本和子/編著 -- 松籟社 -- 2021.2 -- 334.4358

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /334.4358/ヘル/ 103378782 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ベルギーの「移民」社会と文化 
書名カナ ベルギー ノ イミン シャカイ ト ブンカ 
副書名 新たな文化的多層性に向けて
副書名カナ アラタ ナ ブンカテキ タソウセイ ニ ムケテ
著者 岩本和子 /編著, 井内千紗 /編著, 中條健志 /著, ルート・ヴァンバーレン /著, 見原礼子 /著, 吹田映子 /著, 吉村和明 /著, 正木裕子 /著, 山本浩幸 /著, 高岡優希 /著, 石部尚登 /著  
著者カナ イワモト,カズコ,イノウチ,チサ,チュウジョウ,タケシ,ヴァンバーレン,ルート,ミハラ,レイコ,スイタ,エイコ,ヨシムラ,カズアキ,マサキ,ヒロコ,ヤマモト,ヒロユキ,タカオカ,ユキ,イシベ,ナオト
出版者 松籟社
出版年 2021.2
ページ数 311p
大きさ 21cm
一般件名 移民・植民-ベルギー , 外国人(ベルギー在留) , ベルギー-文化
NDC分類(9版) 334.4358
ISBN 4-87984-405-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:ベルギー移民史 中條健志著. 「市民化」を促す語学教育 ルート・ヴァンバーレン著. 市民としてのムスリムの子ども 見原礼子著. 「文化の多様性」をめぐって 井内千紗著. ウージェーヌ・ラールマンスが描いた19世紀末の「移民」と「郊外」 吹田映子著. 多文化都市ブリュッセルと向き合う「フラーンデレン」の舞台芸術 井内千紗著. ケナン・ゴルグンにおける表象と多層的アイデンティティ 岩本和子著. ダルデンヌ兄弟の映画と移民たち 吉村和明著. ベルギーにおける音楽公演と異文化の影響 正木裕子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベルギー移民史 中條 健志/著
「市民化」を促す語学教育 ルート・ヴァンバーレン/著
市民としてのムスリムの子ども 見原 礼子/著
「文化の多様性」をめぐって 井内 千紗/著
ウージェーヌ・ラールマンスが描いた19世紀末の「移民」と「郊外」 吹田 映子/著
多文化都市ブリュッセルと向き合う「フラーンデレン」の舞台芸術 井内 千紗/著
ケナン・ゴルグンにおける表象と多層的アイデンティティ 岩本 和子/著
ダルデンヌ兄弟の映画と移民たち 吉村 和明/著
ベルギーにおける音楽公演と異文化の影響 正木 裕子/著