埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
色川武大という生き方
貸出可
田畑書店編集部/編 -- 田畑書店 -- 2021.3 -- 910.268
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/910.268/イロ002/
103351797
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
色川武大という生き方
書名カナ
イロカワ タケヒロ ト イウ イキカタ
著者
田畑書店編集部
/編
著者カナ
タバタ ショテン
出版者
田畑書店
出版年
2021.3
ページ数
253p
大きさ
17cm
NDC分類(9版)
910.268
内容紹介
『色川武大・阿佐田哲也電子全集』(小学館)の完結にあたり、福武書店版全集の月報に寄せられた文章に、全集解題から立川談志、伊集院静を加えた33人の原稿を収録。巻末には資料として、色川武大年譜/小学館色川武大・阿佐田哲也電子全集巻構成を付す。
ISBN
4-8038-0381-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:たぐい稀なやさしい人 大原富枝著. 色川さんのホスピタリティー 長部日出雄著. 分身の話 種村季弘著. わからない 田中小実昌著. ジャズに乗って風になった男 中山あい子著. 麻雀小説誕生の頃 柳橋史著. 大きな親友 阿佐田哲也 畑正憲著. 麻雀新選組のこと 福地泡介著. あの時代 山田洋次著. ユニークな映画ファン、音楽通だった色川さんの想い出 野口久光著. 鬱屈を抱えた男 夏堀正元著. 「百翁」色川武夫さんのこと 荻野いずみ著. 親切過労死 山田風太郎著. 重なる軌道 高橋治著. 石の会のころ 笠原淳著. 夢で鋭くうつつで懐しい 奥野健男著. 知らなかった事 高井有一著. 世話の判定 立松和平著. 神楽坂をはさんで 都筑道夫著. 色川さんのこと 黒川博行著. 色川さんの微笑 田久保英夫著. 色川さんが好き 吉行和子著. 昭和モダニズムと色川武大 小林信彦著. 色川さんの思い出 秋野不矩著. 知恵の星の賢者 小林恭二著 ほか8編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
たぐい稀なやさしい人
大原 富枝/著
色川さんのホスピタリティー
長部 日出雄/著
分身の話
種村 季弘/著
わからない
田中 小実昌/著
ジャズに乗って風になった男
中山 あい子/著
麻雀小説誕生の頃
柳橋 史/著
大きな親友 阿佐田哲也
畑 正憲/著
麻雀新選組のこと
福地 泡介/著
あの時代
山田 洋次/著
ユニークな映画ファン、音楽通だった色川さんの想い出
野口 久光/著
鬱屈を抱えた男
夏堀 正元/著
「百翁」色川武夫さんのこと
荻野 いずみ/著
親切過労死
山田 風太郎/著
重なる軌道
高橋 治/著
石の会のころ
笠原 淳/著
夢で鋭くうつつで懐しい
奥野 健男/著
知らなかった事
高井 有一/著
世話の判定
立松 和平/著
神楽坂をはさんで
都筑 道夫/著
色川さんのこと
黒川 博行/著
色川さんの微笑
田久保 英夫/著
色川さんが好き
吉行 和子/著
昭和モダニズムと色川武大
小林 信彦/著
色川さんの思い出
秋野 不矩/著
知恵の星の賢者
小林 恭二/著
なんの因果か…
江中 直紀/著
色川武大という男
山際 素男/著
同人雑誌のころ
小田 三月/著
さりげなく冷静、かつ正確に
津島 佑子/著
『狂人日記』と私
佐伯 一麦/著
フウ
井上 ひさし/著
宝石のオモチャ箱
立川 談志/著
氣色
伊集院 静/著
ページの先頭へ
印刷中