小田切徳美/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2021.3 -- 611.151

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /611.151/ノウ/ 103353009 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 農村政策の変貌 
書名カナ ノウソン セイサク ノ ヘンボウ 
副書名 その軌跡と新たな構想
副書名カナ ソノ キセキ ト アラタ ナ コウソウ
著者 小田切徳美 /著  
著者カナ オダギリ,トクミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2021.3
ページ数 319p
大きさ 21cm
一般件名 農村計画-日本
NDC分類(9版) 611.151
内容紹介 ポストコロナ社会における国民の農村志向という動きのなかで、地方・農村政策論農村政策が急速に変貌しようとしている。東京一極集中の弊害を解消し、分散型社会の形成を展望。日本社会の錘(おもり)である農村の新たな胎動を活写する。
ISBN 4-540-20173-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:農村問題の理論と政策. 農村問題の構図. 集落の動態. 制度形成の背景と特徴. 制度の成果と実践的課題. 地域農政としての制度. 直接支払いとしての制度. 農村政策の模索. 地域振興一括交付金. 新しい集落対策. 「小さな拠点」の形成. 新しい過疎法. 地方分権改革と市町村合併. ふるさと納税. 地方創生の論点. 田園回帰. 地域おこし協力隊. 関係人口と「にぎやかな過疎」. ポスト・コロナ社会と農村

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農村問題の理論と政策
農村問題の構図
集落の動態
制度形成の背景と特徴
制度の成果と実践的課題
地域農政としての制度
直接支払いとしての制度
農村政策の模索
地域振興一括交付金
新しい集落対策
「小さな拠点」の形成
新しい過疎法
地方分権改革と市町村合併
ふるさと納税
地方創生の論点
田園回帰
地域おこし協力隊
関係人口と「にぎやかな過疎」
ポスト・コロナ社会と農村