埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
転向者・小川未明
貸出可
増井真琴/著 -- 北海道大学出版会 -- 2020.12 -- 910.268
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
児童公開
J/910.268/オカ003/
103379095
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
転向者・小川未明
書名カナ
テンコウシャ オガワ ミメイ
副書名
「日本児童文学の父」の影
副書名カナ
ニホン ジドウ ブンガク ノ チチ ノ カゲ
著者
増井真琴
/著
著者カナ
マスイ,マコト
出版者
北海道大学出版会
出版年
2020.12
ページ数
447,30p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
910.268
内容紹介
大正期以外の童話や、漢詩・口語自由詩・小説・評論・随筆など多岐にわたる作品と実人生を分析。明治・大正・昭和という三代を生き、社会主義・国家主義・民主主義思想と転向を繰り返した近代文人の横顔を照射する。
ISBN
4-8329-6864-5
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:本書の課題. 漢詩. 口語自由詩. ユートピアンの夢. 反テクノロジーという基層. 革命的知識人の挫折. 転向者の軌跡. 満洲事変下の後退. 国民精神総動員運動への傾倒. 日本少国民文化協会への結集. 再転向者の軌跡. 反転するイデオロギー. 老いゆきてなお国士. 本書の成果
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
本書の課題
漢詩
口語自由詩
ユートピアンの夢
反テクノロジーという基層
革命的知識人の挫折
転向者の軌跡
満洲事変下の後退
国民精神総動員運動への傾倒
日本少国民文化協会への結集
再転向者の軌跡
反転するイデオロギー
老いゆきてなお国士
本書の成果
ページの先頭へ
印刷中